ドラッグスタークラッシック DSC オイル交換 エレメント交換


トップ


引き取り作業


持ってきた~


車両データー


ドラちゃん紹介
(VH02J)



購入物一覧


買ったけど
使って無い物
(失敗)



とても親切な
(株)デグナー
(レザーショップ)



サイドバック
シーシーバー



車用レーダ改造


レーダー失敗作
(ブルートゥース)



レーダー取付
(最終版)



スピーカー取付


12V取出し位置


シガーソケット

USB取付



EasyTalk
コネクタ変更
(切れました)



アイドリング調整



慣らし運転


ちょこっとメッキ


タイヤレバー置き場


ツールバック
取り付け



オイル交換

エレメント交換



ドライブシャフト
オイル交換



バイクで
オートクルーズ?



タンデムフットボード
取り付け



プラグ交換


アーシング
(タンク外し)



偽ノロジー
(純正コード)



サイドカバー
メッキもどき



ペットボトルカバー
(自作)


バイクで音楽
(iPod shuffle
)


エアーフィルター
交換



ジャッキアップ
リアタイヤ外し方



リアタイヤ
チューブ交換



チューブのパンク修理


ディスクロック
アラーム
(ZXX6L)









自己満足のHUSTLER (ちょこっとだけどね)






自己満足のドラッグスター
(通称 ドラちゃん)



オイル交換

オイルエレメント交換


オイル&オイルエレメント交換の手順です

用意するもの
エンジンオイル(約2.8リッター)
オイルエレメント
ドレンのワッシャー(14mm)
オイル受け
ウエス
メガネレンチ
六角レンチ


17mmのメガネレンチでドレンボルトを外します
場所はココ。
分かりずらいのでメガネレンチをぶら下げてみました。
それでも分かりずらいですね。
そうなんです。
目で見ても分かりずらい場所なんです。
(フレームが邪魔なんですよね)
ドレンボルトを外すと、一気にオイルが出てきます

周りにこぼさないように気をつけましょう。
外したドレンボルトには
14mmのワッシャーがついています。
取り替えた方が良いみたいですが、漏れさえ無ければ
使っても良いと思います。

締めるときの規定トルクは 43Nm です。
(サービスマニュアル参照)
この状態のまま、続いてオイルエレメント交換に進みます



まず、メッキカバーを外します。
六角ボルト3本です。
下にウエスを置いておきます。
カバーを外すとオイルが出てきます。
このカバーは、六角ボルト5本です。
黄色の部分は長いボルトです。

締めるときの規定トルクは 10Nm です
(サービスマニュアル参照)
カバーを外すとオイルエレメントが
くっついてきました。
ゴムがへばりついていたみたいです。
上の写真と同じ方向にエレメントを
はめ込みます。

本当はカバーのOリングも変えた方が良い
みたいですが、私は変えませんでした。
あとは、外した順番と逆に取り付けて行きます。


慣らし運転の後(1000Km走行後)のオイルに
鉄粉って、本当に入っているの??
みなさん、気になりません??
抜いたオイルです。

1000Kmしか走っていないのに
もう黒いですね・・・・・・
中に磁石を入れて鉄粉を集めてみました

鉄粉と言っても、見た目は砂鉄みたいですね。
メガネレンチは14mmです。

一応、量の比較の為に置いてみました。
オイルに含まれる鉄粉は砂鉄のような物でした。
しかし、抜いたオイルでは無く、エレメントについている物も
あると思います。
それは取ることが出来ないので写真には無いですが、
やっぱり慣らし運転と1000Kmオイル交換は必要かな?
と思いました。

オイルの量は、最初少なめに入れて足りなかったら足すようにした方がいいです。
少なくて足すのは簡単ですが、抜くのは面倒臭いです。
私は規定2.8リッターなので、まず2.5リッター入れて様子を見て足して行きました。
オイルレベルゲージの見方ですが、エンジンを2~3分かけて止め、更に2~3分後に
バイクの車体を真っ直ぐにし、レベルゲージののぞき窓を確認します。