ドラッグスタークラッシック DSC タンデムフットボード


トップ


引き取り作業


持ってきた~


車両データー


ドラちゃん紹介
(VH02J)



購入物一覧


買ったけど
使って無い物
(失敗)



とても親切な
(株)デグナー
(レザーショップ)



サイドバック
シーシーバー



車用レーダ改造


レーダー失敗作
(ブルートゥース)



レーダー取付
(最終版)



スピーカー取付


12V取出し位置


シガーソケット

USB取付



EasyTalk
コネクタ変更
(切れました)



アイドリング調整



慣らし運転


ちょこっとメッキ


タイヤレバー置き場


ツールバック
取り付け



オイル交換

エレメント交換



ドライブシャフト
オイル交換



バイクで
オートクルーズ?



タンデムフットボード
取り付け



プラグ交換


アーシング
(タンク外し)



偽ノロジー
(純正コード)



サイドカバー
メッキもどき



ペットボトルカバー
(自作)


バイクで音楽
(iPod shuffle
)


エアーフィルター
交換



ジャッキアップ
リアタイヤ外し方



リアタイヤ
チューブ交換



チューブのパンク修理


ディスクロック
アラーム
(ZXX6L)









自己満足のHUSTLER (ちょこっとだけどね)






自己満足のドラッグスター
(通称 ドラちゃん)



後ろの人の為に、タンデムフットボードを
取り付けちゃいましょう


運転する人のはフットボードなのに、
タンデム用は普通のステップです。

やっぱ、フットボードが楽ですよね~
タンデム用に後ろもフットボードにしちゃいましょう♪

まずは、組み立て方から


タンデムフットボード2 フットボード添付部品 部品拡大
スプリング・ボール・ボールを止める鉄の黒いやつ(笑
ピン・ピンを止めるクリップ・タイラップ

内容物はこれだけです(右は拡大)
自分で組み立てましょう~~
(組み立ててあった方が嬉しかった・・・・)

被せるよ~ まずはゴムを被せます
ゴムを出してね 穴から細いゴムが出るようにして
上からギュ~っと押します。
まだまだ 全部差し込んだらこんな感じだけど、
これじゃ~まだまだです!

細いゴムが最後まで出ていません。
見た目は良さそうですが、このゴムには
ガッキがついています。
固定出来るよ ついでに言うと、裏に出る太いゴム部分も
切れ込みが入っていて抜け防止に
なっています。
切れないように・・ 切れないように引っ張り出しましょう
固定されます 最後まで出すと、ある程度固定されます。

ガッキが穴の所で固定されているのが
分かるかな~?
ここまでで、とりあえずゴムの取り付けは終了です。
続いてブラケットに組み付けます。

スプリングとボール 下の小さい穴にスプリングを入れて
上にボールを置きます
入れちゃえ~ スプリングの上にボールを置いた所です
黒い物体にグリース 黒いやつにグリースを塗ります。
ボールが当たる面ですね。
乗っけておいて 上に乗っけちゃいましょう。
挟みこむと・・ 後は、ブラケットを挟むように入れて
裏から ピンを挿して止めれば終わり~~
(この画像は裏から撮りました)
固い。。。 と思ったら・・・・・

先が出てこない・・・・・・
固い・・・・
本当に出てこない・・・・

プライヤーで叩いて出しました(笑
固定して終わり~ さて、固定して終了♪
ピンが出てこないのが想定外でした。
もっと簡単に終わるハズだったのに~!

出来上がり 表 出来上がり 裏 出来上がり 折った所
タンデムフットボード完成写真です。
表・裏・たたんだ所です



さて、ようやくドラちゃんに取り付けます

ノーマルタンデムステップ まずは右側から

ノーマルステップです
O2センサーコード 取り付けネジを外すと後ろに
O2センサーのコードがついています
ステップブラケット裏 ひっくり返した所です
外しちゃいました 外すと分かりますが、コードを固定する
クリップの穴と、カプラーを固定する
穴があいています
取り付け完了 取り付け完了♪
簡単すぎる・・・・・・・・・

コードはタイラップで固定して下さい。
ネジは外したやつを使います。
規定トルクは26Nmです。
(取付説明書参照)
ちょっと写真 ちょっと斜め後ろから撮ってみました
タンデムフットボード完成 タンデムフットボードを開いた所です
タンデムフットボードを畳んだところ たたむとこんな感じです。

(もう少し格好良くならないかな?)
タンデムフットボード左側取り付け部 続いて左側です。

コードも何も無いので外してつけるだけです。

簡単に取付終わっちゃいました。
左側 取り付け完了 開いた所です。
取り付けは非常に簡単です。
気をつけるとすると、O2センサーのカプラーを外す時に
コードを切らないようにするくらいかな?
取り付けより、その前の組み立ての方がはるかに時間がかかりました・・

完成です♪


タンデムフットボード2 完了 タンデムフットボード2 完了
タンデムフットボード2 完了 タンデムフットボード2 完了
左右、開いている状態と(見づらい)、閉じている状態です



このタンデムフットボード2ですが、
ボードまでのアームがちょっと長いような気がします。
片方に思いっきり体重をかけて立つと
何か微妙にしなっているような気がします。
ただ、座ってしまうと関係ありませんし、
タンデム状態だと非常に足が楽です。
こりゃ、良いものです。
でも、乗らないときは裏が見えるので
もう少し裏も格好良くして欲しかったですね。