ドラッグスタークラッシック DSC ディスクロックアラーム ZXX6L


トップ


引き取り作業


持ってきた~


車両データー


ドラちゃん紹介
(VH02J)



購入物一覧


買ったけど
使って無い物
(失敗)



とても親切な
(株)デグナー
(レザーショップ)



サイドバック
シーシーバー



車用レーダ改造


レーダー失敗作
(ブルートゥース)



レーダー取付
(最終版)



スピーカー取付


12V取出し位置


シガーソケット

USB取付



EasyTalk
コネクタ変更
(切れました)



アイドリング調整



慣らし運転


ちょこっとメッキ


タイヤレバー置き場


ツールバック
取り付け



オイル交換

エレメント交換



ドライブシャフト
オイル交換



バイクで
オートクルーズ?



タンデムフットボード
取り付け



プラグ交換


アーシング
(タンク外し)



偽ノロジー
(純正コード)



サイドカバー
メッキもどき



ペットボトルカバー
(自作)


バイクで音楽
(iPod shuffle
)


エアーフィルター
交換



ジャッキアップ
リアタイヤ外し方



リアタイヤ
チューブ交換



チューブのパンク修理


ディスクロック
アラーム
(ZXX6L)









自己満足のHUSTLER (ちょこっとだけどね)






自己満足のドラッグスター
(通称 ドラちゃん)



ディスクロックアラーム
ZXX6L


転ばぬ杖の先と言う事でセキュリティー対策です。
自分の家では車庫にバイクを入れているので、よっぽど大がかりな窃盗団が
来ない限り盗まれる事は無いと思うのですが、地方キャンプの時が心配です。
(盗まれるようなバイクじゃ無いと思いますが、悪戯を含めて・・・)
テントのすぐ傍にバイクを止められるとは限らないですもんね~。

XENA(ゼナ)ディスクロックアラーム オレンジ ( XZZ6LOR )
シールに「危」って書いてあるけど、何が危ないのかな??
内容物です。
カギが3つと鍵のナンバーが書いてあるやつ。
アラーム部分を外す為の六角レンチ。
CR2の電池(8か月位持つそうです)です。



電池の入れ方です

底に六角ボルトがついています
クルクル~っと
下から斜め上に向けて
パカっと
で、取るとこんな感じ
ここに電池を入れます。
この電池のカバーは、
ゴムで出来ています。
(なんか安っぽい・・)
電池を入れると「ピー!」って確認音が鳴ります
最初焦ります・・・・
そのまま放っておくと警告音に変わります(笑
すっごいウルサイので、すぐに取り付けるか
電池を抜いてゆっくり考えて下さい(笑

裏はこんな感じ。
センサーは右側の2つです
センサーを、ここの鏡に
反射させてスイッチにしています
早速ですが・・・ 差し込む爪が折れました
1日目なのに(笑
こんな爪、どうでもいいや!
実はこの爪、折れちゃて良かったかも?
(使う時だけ電池を入れるならね)
爪があると、外すのもつけるのもキツイですよ。
どうせ六角ネジで固定しちゃってるしね~



時際に盗まれる場合は、どんなセキュリティー対策をしてもムダです(笑
ハンドルロックなんて力を入れれば壊れるし、鎖は切ればいい。
アラームは何かを被せば殆ど聞こえなくなります。
プロの窃盗団には何をしても勝てないでしょうね~
相手も色々と盗む手段は持っています。
でも、盗まれるまでの時間を延ばすことは可能です。
時間さえ延ばせれば、盗まれる可能性も減ると思われます。
10分かかって盗めなければ諦める奴が多いと聞いたこともあります。
だから、せめて何もしないよりはした方が良いって事です。

~個人的なメーカーへの希望~

シリンダーロック時にセット完了にしてほしい
セット完了のアラームをもっと小さい音にしてほしい

--追記--

一昔前のバイク泥棒ってのはバカなヤンキーがバイクを盗んで乗り回すってのが
多かったのですが、最近は若者のバイク離れのおかげでバカなヤンキーが
悪戯でバイクを盗むのは減っているそうです。
その変わり、プロの窃盗団が増えてきているそうです。
こいつらは部品をバラして売りに出したりするそうです。
(その方が確かに足がつきづらいでしょうね)
まあ、どっちにしても
盗む奴はバカです。

実は、もうひとつ見えない場所にアラームセキュリティーを設置しています。
でも、書いちゃうとセキュリティーにならないので
内緒です(笑